投稿

1月, 2015の投稿を表示しています

体から大切なメッセージやサインと経絡指圧の関連

皆さま週末いかがおすごしですか? 昨日の午前中は、昨年2月にあった大雪の再来かと心配していたあつこです。 午後 雨に変わりおおかた溶けてくれたお蔭で車道はほぼ大丈夫でしょうか? でも日陰など中心に雪が残っていたり溶けたのが凍ったり危ない場所もありそうですね。 皆さま外出の際はどうぞお気を付け下さいませ。 ところで先日、知人より「陰ヨガ」のお誘いを頂き久々に参加してきました。 「陰ヨガ」は東洋医学の「陰陽五行思想」をもとに 身体の緊張を弛緩させリラックスさせる静かなヨガです。 久しぶりに2回目の参加ということで全くの初心者ですが その恩恵をたっぷり味わい、全身マッサージを受けたような 体のほぐれと爽やかな解放感を感じられました。 そこでお聞きした、陰ヨガ講師の先生のお話にとても共感したのでご紹介させて貰います。 私たちは日ごろ自然に湧き起こる感情や感覚を 「こうしよう」「こうしなければイケない」というような 自身のマインドで抑制することが多く、 自身の心身が発する大切なメッセージやサインを 上手くキャッチ出来なくなってしまってる方が増えています。 それによって体調を崩してしまったり 本当は自分がどうしたいか分からず答えを外ばかりに求めてしまうことに繋がります。 どうすればよいか、どうしたいか、という答えや 健康を保つための答えは自分の中にきちんとありメッセージやサインを発しています。 それをきちんと受け取れるよう 身体の緊張をほぐして自身に湧きおこってくる感覚、気持ちに敏感になりましょう。 ここで効果的のは「経絡 指圧」、整体サロンふたたびの経絡整体コースはもちろんですが、経絡リンパデトックス、アンチエイジング・ケアまでもその「経絡 指圧」を取り入れてます。 筋肉のこわばりは寒い外気のせいだけではありませんね。 日々頑張っていらっしゃる皆さま 硬くなった身体だけでなく心もほっくりほぐせるよう 店長冬美とスタッフあつこが皆様のご来店おまちしております!! (^^)ゝ(^^)ゝ ☆★☆ ☆★☆ ★☆★ ★☆★ ☆★☆  憩いと安らぎのプライベート空間にこだわった【整体サロンふたたび】です。私どもの創意工夫を尽くした空間で、あなたがふたたび笑いを取り戻し素敵な笑顔を見せる

意外に大きい首への負担って?

こんにちは。 ここ数日寒さが和らいでますね。 でも週半ばにはまた一気に冷え込むようなので気をつけましょうね。 先日「こまめなストレッチ」をテーマにお伝えさせていただきましたが 今日はこまめな首のストレッチをお薦めしたい原因 生活の中で何気なく負担をかけてしまう「首」について取り上げます。 このブログをスマホなどの画面で読んでいただいている方も かなりいらっしゃるのでしょうか? 今、首が下に傾いてはいないですか? PC画面で見ていらっしゃる方も 画面の角度によっては首が下向きになるかもしれませんね? 気をつけて下さい! スマホなどを下向きで長時間見ることが原因で 首を痛めている方が今急増しているそうです。 「スマホ症候群」という言葉も生まれているそうです。 ↓最新の研究による首への負担↓ 頭を前方に15度傾けた時 首への負担12kg        30度のとき          18kg        60度のとき          27kg 成人の頭の重さの平均は5kgほどですが うつむく方向へ首を曲げていくと 首に加わる負担はどんどん大きくなるんですね。 27Kgといったら小学1年生の子供一人くらいの負担が 首にかかっていることになります。 そりゃ、首も痛くなりますよねー。 でも首の筋肉は意外に頑丈なのでその場では何も感じず 蓄積されて後からジワジワ来るのです。 なので、そもそもスマホを見たり本を読んだりする時 顔を上げ、負担の無い姿勢を習慣づけるのがベストです。 今、下向きに気づかれた方がいらっしゃたら 負担の無い角度に変えて見ていただけたでしょうか? 日常の何気ない姿勢はまず意識のスイッチを入れるところからですよね。 ◎長時間下を向き続けることはなるべく避ける ◎やむを得ない時は前後でストレッチする まずはこのあたりから取り入れたいですね。 ちなみに、肩こりが気になる方 首の位置と同時に、左右の肩甲骨を内側に寄せる姿勢を 日常で意識しみてください。 そもそも硬くて首や肩甲骨が動きにくい!痛い!という方は ふたたびの出番ですね(^^) 不調になり大切な「生活の質」が下がる前に 硬くなった筋肉や筋をほぐし気や血のめぐりを潤滑にしましょうね! ☆★

ストレッチのメリットとポイント

イメージ
さむ~いお天気が続きますね(><) 寒いと自然と身体に力が入り肩が凝ってしまったりしませんか? 筋肉が収縮して身体の熱を逃がさないようにする 自然の防寒反応ですね。 特に「首」「手首」「足首」3点は皮膚が薄い場所 ここから冷えを取り込まぬよう気をつけましょう。 皮膚が薄く冷えやすいということは、逆手にとって あたためやすい場所ともいえます。 首はマフラーやストール、足首にはレッグウォーマー 手首には手袋の他、アームウォーマーなんてのが最近はあるそうです。 アイテムをうまく取り入れて身体を冷えから守ることおススメします! ただどんなに対策しても、長時間寒いところにいて冷えると 身体の負担は増えますね。 筋肉が収縮したまま硬くなりコリとなって 血の巡りが悪くなり、身体不調の原因につながります。 そんな時は無理のない範囲で時間をとり 硬くなってしまった筋肉、関節を 緩和させるストレッチができるとよいですね。 ◎ストレッチのメリット  ・柔軟性が改善される  ・運動機能の改善  ・疲労回復  ・ケガの防止  ・リラックス効果  ・ストレス軽減 ちょっと空いたすきま時間、テレビを見ながらなど いつでもどこでも道具なしで気軽にできますよね。 このブログを見て頂きながらでも首・肩・足首あたりなら 軽くストレッチ出来るのではないでしょうか? 下記ストレッチする上でのポイントです。 ◎ストレッチのポイント   ・反動をつけずゆっくり徐々に伸ばす   ・無理せず気持ち良さを感じる範囲で   ・呼吸を止めず深く呼吸しながら   ・ゆったりとした気持ちで    参考に、ぜひどうぞ!やってみてくださいね。 身体の一部分でもちょっとストレッチすると ホッと身体と脳と心が安らぎませんか?   忙しくて毎日頑張っていらっしゃる皆さま ボチボチ、さぼりさぼりでも すきま時間みつけて是非続けてみてくださいね。 お風呂あがりなど体が温まった状態で出来たら ストレッチ効果グンとアップするのでお勧めです(^^) その日の疲れは出来ればその日のうちにセルフケア。 溜めてしまった時は【ふたたび】へのご来店 お待ちしております!! ☆★☆ ☆★☆ ★☆★ ★☆★ ☆★☆  憩

「衛気」をアップし免疫力強化!

こんにちは。 久しぶりのまとまた雨ですね。 外出には不便ですが、インフルエンザが流行するこの時期 湿度が高くなることは私たちの健康にとってはメリットも感じられます。 インフルエンザウイルスが咳などで空中に飛散した場合 乾燥した空気では30分近くも浮遊するそうです。 人が多く集まる場所ではいつ体内に吸引してもおかしくないですね。コワイコワイ…。 雨などで湿度が高まれば空気が重くなり浮遊時間もグッと抑えられるそうです。 ただ、一時的なお天気ですから体調を崩さない為には やはり自身の免疫力を高めることが一番ですよね。 本日は私たちの免疫力にとても関係の深い 中医学の「衛気(えき)」といわれるものについてご紹介します。 中医学における「衛気」はいわゆる免疫システムです。 人の体表に張り巡らされるバリアで、ウイルスや細菌をはじめ 身体に害を及ぼすモノの侵入を防ぐ働きをする「気の一種」です。 風邪やインフルエンザにかかるのを避けたいのはもちろん これから花粉が飛散するシーズンにも突入しますから 是非ともこの「衛気」を強化して外敵から身体を守りたいですね。 ●「衛気」を弱めてしまう要因  ・身体を服装や食べ物で冷やすこと  ・粘膜の乾燥、水分不足  ・ストレス(不規則な生活や睡眠不足含む))   ●「衛気」を高めるポイント  ・食生活の見直し(旬の自然の食べもの、温かい食事を)   ・住環境の見直し(化学物質に注意、こまめに換気)   ・ストレス解消(ストレスはその日のうちに発散!)   ・体温調節機能を妨げない(衣服で調整、エアコンの室内に長時間いない) 特別目新しい内容では無かったですかね? 個人的におススメの一つは水分補給です。 忙しくてやむを得ず不規則な生活になってしまう方もいらっしゃるかもしれませんが 温かい飲み物でこまめに体を潤すことは自身の意識で取り入れやすいのではないでしょうか? ふたたびの経絡マッサージで筋肉をほぐし血の巡りをよくし、 気の流れを整えるのももちろんおススメです! オーナー冬美さんとスタッフあつこが 温かいお茶をご用意し お客様の「衛気」を高めるべくお待ちしております(^^) 施術後は身体を冷やさぬよう気をつけて ゆったりお過ごしいただければと思い

定番茶の一部 【崑崙雪菊茶】 の紹介

【五大特色】  (1)成長環境特色: 本物の野生崑崙雪菊は崑崙山脈北麓海抜3,000mの雪線の限られた場所に生息し、開花時期は短く毎年8月に1回だけ開花します   (2)摘み取りは困難で生産量は極めて少ない: 崑崙雪菊の生息地は海抜が高く人が住まない場所である。あるものは甚だしい場合断崖絶壁にあり摘み取りはきわめて困難である。必ず太陽が出たばかりの早朝、人によって摘み取るしかない。露と霜がついている状態で初めて菊の花弁が完全で損傷なく採取できる。開花時期は短く生産量は極めて少ない。  (3)独特の薬用効能: 崑崙雪菊には人体に有益な18種類のアミノ酸及び15種の微量元素を含む。高血圧、高血脂、高血糖に対し、また冠状動脈心臓病などに対し特殊な薬用効能がある。また殺菌、消炎、ダイエット、感冒予防と慢性腸炎に薬効があり、また不眠症に対しても相当高い調整効能がある。  (4)非常に不思議な色、香り、味がある 崑崙雪菊は目下ただ一つの琥珀の赤が出る菊花茶です。  ・その味は菊に加え上等な紅茶の味があり、色とほのかな香りがずっと続き、口に含むと甘味がいつまでも残り、ますます増してくる非凡な味わいがあります。  【効能】   ・崑崙雪菊茶を常用すると非常に不思議な血圧の降下、血脂の降下作用がある。  ・更に素晴らしい肝臓の解毒促進機能向上作用、高熱、吐き気、目の充血などを防ぐ効能を有し、精力を旺盛に向上ならしめ、美容やお肌、お身体を養い、腸の働きを潤滑にし、便通を快便にする特性がある。  ・目を過度に使った際の視覚疲労や飲酒による肝臓障害などの症状に一定の緩和作用があり  ・その上睡眠前に崑崙雪菊茶を飲むと眠れなくなることがなくなる。それどころか反って精神が安定し安眠できる効果がある。  http://item.rakuten.co.jp/chakan/c/0000000155/ ☆★☆ ☆★☆ ★☆★ ★☆★ ☆★☆  憩いと安らぎのプライベート空間にこだわった【整体サロンふたたび】です。私どもの創意工夫を尽くした空間で、あなたがふたたび笑いを取り戻し素敵な笑顔を見せると、私達スタッフの心も温まります。 今後とも【整体サロンふたたび】をよろしくお願い申し上げます。 ---------------------------