【店長のセルフケア】

そんな時、冬美店長が即座にするセルフケアはお腹への吸玉です。
吸玉で胃経脾経の通る場所に吸い玉を置き刺激を与え気の巡りを整えることで機能がスムーズに回復しやすくなるそうです。
そのまま放置し、胃もたれ、胸やけ、ゲップ、酸っぱい胃液が上がってくる食後の胃の痛み(逆流性食道炎)などの症状に繋がって不快感が長引いてしまわぬよう、いち早いケアがお勧めだとか。
胃腸の働きに大きな影響を与えるストレス(気滞)のために胃腸がうまく働くなくなり、痛みと共に下痢をしてしまう過敏性腸症候群などにもよいそうです。
ご来店時、該当する症状がありましたら店長に相談してみて下さいね!
時間的に余裕があれば、このお勧めケアを受けられるかもしれませんよ?!
●舌の状態チェックもお勧めです!
・胃腸機能が低下した状態(脾胃虚証)では舌がむくんで肥大し、舌に歯の痕がつく
また、舌の色が淡泊
・消化不良(食積)では、白か黄色っぽいビロード状の舌苔がみられる
日常で舌を観察する機会は少ないと思いかもしれませんが
寝起きの顔洗いや歯を磨く時などに舌のチェックを習慣づけてみてはいかがでしょう?
日々観察していると色々体の調子が舌で分かるかもしれませんよ?
☆★☆ ☆★☆ ★☆★ ★☆★ ☆★☆ ☆★☆ ★☆★ ★☆★
190-0022 東京都立川市錦町2-7-8丸宮ビル1F
立川マッサージ【整体サロンふたたび】
営業時間: 11:00 ~ 21:00 ( 最終受付20:00 )
電話:042-526-8575
ホームページ
https://www.futatabi.info
オンライン予約(最短でご利用の1時間前まで予約可能):
https://esp03.dt-r.com/futatabi/
☆★☆ ☆★☆ ★☆★ ★☆★ ☆★☆