春節
明日1月31日は、旧暦のお正月です。   おとなり中国では「春節」と言って、  大晦日に一家団欒したり  元旦には爆竹を鳴らしたりするそうですね。   数年前、タイのチャイナタウンで旧正月を迎えたことがありますが  早朝から一日中、爆竹が各所で鳴っていたり  屋台(いつもあるんですが)に昼間っから大勢のひとが詰めかけたり  みんなウキウキ、商店も大繁盛。  タイ人の知人も、ここぞとばかりに?大物の買い物をしていました。   東京では、寒さもあとひと月ばかりとなりそうですね。  何も変わらないようで、何か変化を感じるような・・・  何かのチャンスのような・・・  「節目」って、人が考えたものの中でも特に魅力的な発明ですよね。